11月12日(土)
10:00~12:00
① 憲法と平和
責任者:太田一男
司会:太田一男(酪農学園大学)
報告:
荒巻順子
「改憲問題と憲法教育―市民生活者の側から」
② 軍縮と安全保障
責任者:古川浩司
司会:古川浩司(中京大学)
報告:
佐藤史郎(立命館大学大学院)
「「消極的安全保障」のタイムラグ?―保証と再保証―」
討論:藤原修(東京経済大学)
③ 難民・強制移動民研究
責任者:小泉康一
司会:小泉康一(大東文化大学)
報告:
田中愛(地域開発研究機構)
「「多文化・多民族国家」ブータンに見る民族浄化の事例」
討論:児玉克哉( 三重大学)
[b]
11月13日(日)
12:00~14:00
④ 平和学の方法と実践
責任者:岡本三夫
&軍縮と安全保障
責任者:古川浩司
司会:古川浩司(中京大学)
報告:
池田丈佑(大阪大学大学院)
「国際人道行動の一貫性と選択性に関する倫理的一考察―「法の倫理」と「徳の倫理」、その対立と和解」
千知岩正継(九州大学大学院)
「人道的介入の「コスモポリタン的正当性」の可能性と今後の課題」
討論:土佐弘之(神戸大学)
⑤ アフリカ
責任者:篠原收、藤本義彦
司会:藤本義彦(広島経済大学)
報告:
南茂由利子(大阪府立大学大学院)
「アフリカ女性難民を巡るジェンダー論争―難民定義にジェンダーを加えることの可否」
討論:篠原收(広島女学院大学)
報告:
額田康子(大阪府立大学大学院)
「20世紀におけるキクユ人社会の変遷から考察するアフリカの近代化―フェミニズムの観点から」
討論:ゴードン・ムアンギ(四国学院大学)
⑥ 環境・平和
責任者:蓮井誠一郎
司会:戸﨑純(東京都立短期大学)
報告:
鴫原敦子(東北大学大学院元助手)
「サブシステンス視座からみた潜在能力アプローチの再検討」
討論:栗田英幸(愛媛大学)
⑦ 平和教育
責任者:伊藤武彦
司会:伊藤武彦(和光大学)
報告:
浅川和也(東海学園大学)
「平和の文化と持続可能な開発のための教育へのフレームワーク」
藤田秀雄(立正大学)
「ハーグアジェンダ具体化のための学習」
⑧ 発展と人間安全保障
責任者:原田太津男、佐藤元彦
司会・討論:原田太津男(中部大学国際関係学部)
報告:
堀江典生(富山大学経済学部)
「ロシアにおける移民政策の転換と人間安全保障―ソフト・セキュリティ論の不安をめぐって」
⑨ 平和と芸術(責任者 奥本京子)
司会:奥本京子(大阪女学院大学)
報告:
井川惺亮(長崎大学)
「芸術(現代美術)を通しての平和活動―「長崎」から」
討論:中野克彦(武蔵大学非常勤講師)